花ブロック

8月 28, 2018

hanaburokku「花ブロック」とは、沖縄生まれの建築資材のこと。

亜熱帯気候の沖縄は太陽の日差しがとても強く、風通しをよくするために色々思考を重ねて出来上がったブロックです。

「花ブロック」は、風を通すだけでなく、その特徴的な穴から光を取り入れることもでき、ただブロックを積み重ねた壁に比べて開放感があります。

その上、外からの視線も遮るメリットもあり、実用性と景観を兼ね備えた「花ブロック」は、沖縄各地に広がっていきました。

「花ブロック」の穴は、四角、三角、丸の他にも、波型や沖縄の伝統的な織物の模様になっているものまで多種多様です。

公共施設やホテル、企業だけでなく、一般の民家にも使われている「花ブロック」。

どんな種類があるか、探してみるのも面白いかもしれません。

by | Categories: 沖縄の歴史・文化, 沖縄の風景 | 花ブロック はコメントを受け付けていません

parettosi-sa-パレット久茂地に、立派なシーサーがあります。

ただ、イベント等が開かれる広場にあるわけではなく、県庁前交番側の出入口にあります。

島常賀(しま じょうが)さんというシーサーの名工がいたそうで、その人の作品を元に造られたのか、本人の作品なのかは不明です。

島常賀さんは現在は亡くなられていますが、迫力があり尚且つ愛嬌のあるシーサーはとても人気だったようで、沖縄の各地に点在しているようです。

by | Categories: 色々なシーサー | パレット久茂地シーサー はコメントを受け付けていません

ピザ喫茶 花人逢

8月 9, 2018

kajinho古民家風のカフェ「ピザ喫茶 花人逢」は、本部町の山奥にあり、絶景を望めるカフェとして有名です。

オープン時間前からすでに駐車場にも車がたくさん、お店の前にも並んでいて、観光客のみならず地元客にも人気です。

待ち時間には退屈させないように知恵の輪が置いてあったり、絶景を楽しんだり、庭で遊んだり・・・。

ヤンバルの湧水を使ったピザはふっくらもちっとした食感。

食事メニューはピザが主流ですが、ドリンクメニューにはマンゴージュースやアセロラ生ジュース、グァバジュースなど、沖縄の果物の味を楽しめます。

花人逢の地図はこちら。

by | Categories: 沖縄で遊ぶ | ピザ喫茶 花人逢 はコメントを受け付けていません

琉球新報 新社屋

6月 23, 2018

sinpotyosya琉球新報の新本社ビルが完成し、竣工式を行ったのは4月末。

地上11階、地下2階の建物で、情報や文化、芸能の発信を行います。

多目的な使用ができるホールでは、伝統芸能、音楽、演劇、ダンス、祝賀会や表彰式まで可能。

ホールの自主・提携公演等で使用する日程を除き、借りることができます。

2階の琉球新報ギャラリーは、控え室にすることもできますが、様々な企画展が催されます。

by | Categories: 沖縄のニュース | 琉球新報 新社屋 はコメントを受け付けていません

hououboku2018今年の沖縄は5月8日に早々と梅雨入りしたものの、晴天が続き「空梅雨」状態となっています。

そんな中、市街地で色鮮やかな朱色が人々の目をひきます。

原産はマダガスカル産。

熱帯を代表する植物です。

開花時期は5月末~10月頃。

沖縄の夏に彩を添える植物の一つです。

写真はパレット久茂地」ですが、浦添市の牧港の街路樹として植栽されています。

by | Categories: 沖縄の動植物 | 色鮮やかホウオウボク2018 はコメントを受け付けていません

HantaBaru

4月 9, 2018

hantabaru中城湾を望む高台に「HantaBaru」というイタリアン食堂があります。

自動車販売店が軒並み続く通りの裏手にあり、周辺は真新しい住宅が建ち始めている様子でした。

ランチの前菜、ドリンクはビュッフェになっていて、メイン料理は牛、豚、鶏、魚から選べます。

夜はワインなども提供しているようです。

店内の席とテラス席がありますが、ランチ時にはほぼ満席。

駐車場も広く、トイレが可愛く飾り付けてあったりおむつ台があったりと、女性に人気のイタリアン食堂です。

HantaBaruの地図はこちら。

by | Categories: 食べ物・飲み物・特産物 | HantaBaru はコメントを受け付けていません

hikanzakura沖縄の桜は1月から咲き始めます。

桜の種類は「寒緋桜(カンヒザクラ)」。

写真で見てもわかるように濃いピンク色で、下を向いて咲くのが特徴です。

落ちる時は花びらではなく、花丸ごと落ちます。

沖縄は温暖なのでソメイヨシノが育ちにくく、沖縄の桜と言えば、この桜になります。

別名「緋寒桜(ヒカンザクラ)」と言い、こんがらがってしまう人が多いですが、同じ花のことです。

by | Categories: 沖縄のニュース, 沖縄の動植物 | 寒緋桜 各地で開花中 はコメントを受け付けていません

kinositasa-kasu2018「木下大サーカス」が現在豊見城市豊崎で公演中です。

オートバイショー、空中ブランコ、スーパーイリュージョンなど、第一部で観客を魅了。

第二部のホワイトライオン、象、シマウマなどのショーも子供たちに人気です。

「木下大サーカス」は動物愛護にも力を入れ、寄付を続けています。

4代目社長の木下さんは、国際サーカスフェスティバルにて日本人初の審査員に選ばれたそうです。

名実共に世界も認めるサーカス。

休演日は毎週木曜で、2月26日までです。

by | Categories: 沖縄で遊ぶ | 木下大サーカス公演中2017-2018 はコメントを受け付けていません

ぬちまーす

1月 9, 2018

nutima-su「ぬちまーす」は、うるま市にある製塩工場で作られている塩のことです。

「ぬち」は沖縄の方言で「命」。

「まーす」は「塩」。

「命の塩」という意味です。

海中道路で沖縄本島と繋がっている宮城島の沖合の海水のみを原料とし、添加物は一切使用していません。

細かい霧を発生させて塩を作る製法は「常温瞬間空中結晶製塩法」と呼ばれ、「ぬちまーす」の特許製法だそうです。

工場と同じ建物内のショップでは、塩の他にお菓子、美容品など塩を使った商品がずらりと並んでいます。

「ぬちまーす」工場の地図はこちら。

by | Categories: 食べ物・飲み物・特産物 | ぬちまーす はコメントを受け付けていません

kaisendonうるま市にある「海の駅~あやはし館」は、平安座島と沖縄本島を結ぶ海中道路の真ん中にあります。

そこのレストランのメニュー「海鮮丼」はリーズナブルに海鮮を食べられるとして人気です。

昔の大衆食堂のような雰囲気の店内。

窓から望める美ら海。

おきなわそばとセットでワンコインで食べられるとして、お昼時には並ぶほど。

気軽に寄って行けるレストランです。

海の駅~あやはし館~の地図はこちら。

by | Categories: 食べ物・飲み物・特産物 | 海の駅~あやはし館~海鮮丼 はコメントを受け付けていません