沖縄の郷土料理の一つ、ヤギ汁。皆さんは食べたことがありますか?
タンパク質を豊富にもち、低カロリーで低コレステロールの健康料理ですが、強烈な匂いが特徴的なのは、食べたことが無い人も聞いたことはあるでしょう。
南城市大里にある「まんぷく食堂」のヤギ汁は、地元の人のみならず、観光客がこれを目当てに訪れるほど。
しかし、一口食べた時の衝撃は結構あるようで、そのリアクションも楽しみの一つかもしれません。
他にも牛汁、あひる汁、馬汁など、なかなか普段食べることができないメニューが揃っています。
ちなみに沖縄の方言でヤギのことを「ヒージャー」と言い、よってヤギ汁を「ヒージャー汁」と言う人もいます。
まんぷく食堂の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
まんぷく食堂のやぎ汁 はコメントを受け付けていません
「なかむらそば」は、沖縄本島中部に位置する恩納村、国道58号線沿いにある沖縄そば屋さんです。
自家製麺がウリで、沖縄そば、てびちそば、ソーキそばをはじめ、麺にアーサを練りこんであるアーサそばは、ヘルシーです。
アーサは海藻の一種で、たくさんのミネラルを含んでおり、沖縄県民にとってはとても馴染みのある食材です。
駐車場も広く、那覇から北部へ向かう観光客が寄りやすいおそば屋さんです。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
なかむらそば はコメントを受け付けていません
ファーマーズマーケットみやこ「あたらす市場」は平成17年12月に農産物直売研修所「あたらす市」としてスタートし、1周年を迎えた平成18年12月に、「あたらす市場」としてリニューアルオープンしました。
「あたらす」というのは宮古の方言で「愛おしい」という意味だそうです。
ゴーヤー、冬瓜などの県産品はもちろん、宮古島はマンゴーが特産物なので、特に人気があるようです。
空港に近く、観光客がお土産を目的に立ち寄ることも多いです。
ファーマーズマーケットみやこ「あたらす市場」の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
離島,
食べ物・飲み物・特産物 |
ファーマーズマーケットみやこ「あたらす市場」 はコメントを受け付けていません
「バヤリース」は、アサヒ飲料から販売されている果汁飲料です。
沖縄では当初、米軍基地内でしか販売されておらず、民間地域での販売は、1951年に「沖縄バヤリース」の前身である「バヤリース・カリフォルニア・オレンジ社」が始めました。
それ以来、沖縄ではスーパーやコンビニで販売される、馴染みの深い身近な飲料水となっています。
那覇空港の自動販売機では、沖縄らしくパインやシークヮサー、グァバ、マンゴーなどの果汁が販売されていました。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
バヤリース自販機 はコメントを受け付けていません
「ピザハウス」を創業したのは日本人でした。
旧コザ市にオープンさせ、軍人やその家族にアメリカンスタイルのレストランとして人気を博しました。
その後移転を重ね、現在は浦添市港川にて営業しています。
名前こそ「ピザ」とついていますが、本格的な肉料理に豊富なワインがメニューに並び、店内のアメリカンな雰囲気とともに楽しめる空間です。
ピザハウス新本店の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
ピザハウス新本店 はコメントを受け付けていません
沖縄で、早くも桜が見頃を迎えています。
早いもので咲き始めたのは1月中旬頃。
沖縄の桜は北部地域から咲き始めるのですが、本島北部の今帰仁村や本部町では、それに合わせて桜祭りが開催されました。
桜前線は南部地域に移行し、各地で濃いピンクから淡いピンク色した「カンヒザクラ」が、行き交う人々の目を楽しませています。
写真でも分かるように、「カンヒザクラ」は下向きに咲くので鑑賞しやすいのですが、写真に撮ろうとすると逆行になりがちです。
沖縄で有名な桜ですが、耐寒性もあるので、関東でも育つことはあるようです。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄のニュース,
食べ物・飲み物・特産物 |
カンヒザクラ開花2019 はコメントを受け付けていません
糸満市西崎にある沖縄そば屋さん「そば処 とぅんち小」。
「とぅんちぐわー」と読みます。
漢字では「殿内」と書き、琉球王朝時代の大名屋敷のことを指します。
親しみを込めて「小(ぐわー)」をつけたそうです。
お昼時はいつもお客さんがたくさんいますが、駐車場も広くて入りやすい場所です。
沖縄そば専門店だけあって、「ソーキそば」「野菜そば」「てびちそば」など豊富な種類のメニューがありました。
沖縄ではなじみのある万能生薬、よもぎ(フーチバー)も無料でもらえるそうです。
ちなみに本店は南風原町津嘉山にあります。
そば処 とぅんち小 西崎店の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
そば処 とぅんち小 西崎店 はコメントを受け付けていません
沖縄市にある「プラザハウス」には飲食店がいくつかありますが、その中に「クリシュナ」というインド料理屋さんがあります。
お店の入り口では、インド人の料理人がナンを作っている様子が見られます。
店内はインドならではの置物や音楽も流れていて、その雰囲気の中で本場のカレーを味わうことができます。
お客さんの中には、ナンを目当てに訪れる人も多いようです。
お皿からはみ出るほどの大きなナンは、外はカリカリ、中はもちもちで勿論カレーとの相性は抜群です。
「インド料理 クリシュナ」の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
インド料理店 クリシュナ はコメントを受け付けていません
中城湾を望む高台に「HantaBaru」というイタリアン食堂があります。
自動車販売店が軒並み続く通りの裏手にあり、周辺は真新しい住宅が建ち始めている様子でした。
ランチの前菜、ドリンクはビュッフェになっていて、メイン料理は牛、豚、鶏、魚から選べます。
夜はワインなども提供しているようです。
店内の席とテラス席がありますが、ランチ時にはほぼ満席。
駐車場も広く、トイレが可愛く飾り付けてあったりおむつ台があったりと、女性に人気のイタリアン食堂です。
HantaBaruの地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
HantaBaru はコメントを受け付けていません
「ぬちまーす」は、うるま市にある製塩工場で作られている塩のことです。
「ぬち」は沖縄の方言で「命」。
「まーす」は「塩」。
「命の塩」という意味です。
海中道路で沖縄本島と繋がっている宮城島の沖合の海水のみを原料とし、添加物は一切使用していません。
細かい霧を発生させて塩を作る製法は「常温瞬間空中結晶製塩法」と呼ばれ、「ぬちまーす」の特許製法だそうです。
工場と同じ建物内のショップでは、塩の他にお菓子、美容品など塩を使った商品がずらりと並んでいます。
「ぬちまーす」工場の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
食べ物・飲み物・特産物 |
ぬちまーす はコメントを受け付けていません