今年も「ジー」という高い鳴き声が聞こえてきました。

体長は2cmに満たない日本最小のセミ、イワサキクサゼミです。

毎年3月頃から少しずつ鳴き始め、蒸し暑いこの時期、盛んに鳴いています。

宮古や八重山諸島に生息し、本島では南城市の一部で見られます。

「鉢植えサトウキビ及びススキで幼虫を飼育した結果、 サトウキビでは2年で羽化する個体が多く、 ススキでは3年で羽化する個体が多かった」という研究結果もあり、サトウキビを好むようです。

活動時には葉の表面に、休息時には裏面などにいるようです。

午前9時半~11時頃最も活動が盛んなようです。

by | Categories: 沖縄の動植物, 沖縄の風景 | イワサキクサゼミが鳴いています はコメントを受け付けていません

「隆起サンゴ礁」とは、地殻変動によって海水面より上に現われた サンゴ礁のこと。

軽石のように、小さな穴がたくさんあります。

宮古島の代表的な観光地、「東平安名岬」も長さ約2km、幅約250m、高さ約20mの琉球石灰岩から成り立っています。

この地域には65科222種類の植物があり、1980年に「東平安名崎の隆起珊瑚礁海岸風衝植物群落」として沖縄県指定天然記念物に指定されています。

沖縄本島の恩納村にある「万座毛」も隆起サンゴです。

沖縄県以外では鹿児島県のトカラ列島など。

by | Categories: 沖縄の風景, 離島 | 隆起サンゴ礁~東平安名岬~ はコメントを受け付けていません

南風原ジャスコ

5月 3, 2011

「南風原ジャスコ」は正式名称を「イオン南風原ショッピングセンター」といいます。

約70もの専門店街が出店しています。

南風原町にあり、2004年5月にオープンしました。

休日はもちろん、平日もお客さんで賑わっています。

朝10時~夜12時までの営業。

「ゆいレール」の首里駅間の無料シャトルバスも運行しています。

ヒーローショーや写真・絵画展・公開ラジオなど各イベントが行われ、最近では脳科学おばあちゃんで有名な久保田カヨ子さんも来店したそうです。

南風原ジャスコの地図はこちら。

by | Categories: 沖縄の風景 | 南風原ジャスコ はコメントを受け付けていません

GWを迎え、沖縄県でも各地でこいのぼりまつりが催されています。

写真は「豊見城中央公民館」にて、「第2回こいのぼりまつり」開催中です。

子供たちの手作りこいのぼりが泳いでいました。

「豊見城中央公民館」は豊見城市平良にあります。

4月25日から始まり、5月8日までの予定です。

他にも「奥ヤンバル鯉のぼり祭り」「羽地ダム鯉のぼり祭り」など多くのイベントがあります。

by | Categories: 沖縄の風景 | 各地でこいのぼりまつり はコメントを受け付けていません

「テッポウユリ」が見ごろを迎えています。

通常4月から5月ごろに花期を迎え、沖縄各地で人々の目を楽しませています。

ラッパ状の花を横向きに咲かせる姿は特徴的で覚えやすく、純白の色も人気のひとつです。

沖縄では宮古島の東平安名崎や伊江島の群生している「テッポウユリ」が有名です。

伊江島では「第16回伊江島ゆり祭り」が催されています。

5月5日まで開催していますので、絨毯のように敷き詰められた「テッポウユリ」をご覧ください。

ちなみに花ことばは「純潔」「威厳」だそうです。

by | Categories: 沖縄のニュース, 沖縄の動植物, 沖縄の風景 | テッポウユリが見ごろです はコメントを受け付けていません

沖縄赤瓦

4月 20, 2011

沖縄の民家の屋根といえば赤瓦が有名です。

原材料はクチャ(海洋性堆積物)で、泥岩のこと。約1000度の高温で焼きあげます。

断熱性に優れ、沖縄の風土と景観に適した造りになっています。

最近では一軒家でも赤瓦屋根は少ないですが、沖縄料理店、公園の休憩所、バス停など、沖縄と赤瓦は密接な関係があります。

赤瓦は18世紀頃から普及し、首里城正殿、神社や公の建物の屋根などに使用されてきました。

2009年には、地域の特産品を商標登録する地域団体商標制度で県赤瓦事業協同組合が出願した「沖縄赤瓦」が、特許庁に認定されました。

by | Categories: 沖縄の歴史・文化, 沖縄の風景 | 沖縄赤瓦 はコメントを受け付けていません

琉球ゴルフ倶楽部

4月 12, 2011

3月に「ダイキンオーキッド」で盛り上がった「琉球ゴルフ倶楽部」は、南城市玉城親慶原という場所にあります。

南コースは眼下に海が広がり変化のあるコース。

西コースは1・7・9番が真っすぐで飛ばし屋は好コース。

東コースの1・6・7番は池を取り巻いているので頭脳的プレーが必要。

合計27ホールとなっています。

2009年には「日韓女子プロゴルフ対抗戦」が催されました。

また、2011年2月には石川遼選手が沖縄合宿で利用しました。

琉球ゴルフ倶楽部の地図はこちら。

by | Categories: 沖縄の風景 | 琉球ゴルフ倶楽部 はコメントを受け付けていません

自販機

4月 10, 2011

とある観光スポットに設けられていた自販機です。

やはり暑い地域のせいか、炭酸飲料、お茶などが多いですが、沖縄ならではの飲料がたくさん並んでいます。

沖縄で最もポピュラーなお茶「さんぴん茶」、沖縄で人気ヒーローのデザイン缶「マブヤードリンク」、充実野菜は「ゴーヤーミックス」となっています。

そしてこの自販機にはありませんが、ルートビア、シークヮサージュース、マンゴージュースなども販売されています。

ちなみに本土では120円ですが、沖縄の自販機では大体110円。

時々100円や80円のものも見つけられます。

by | Categories: 沖縄の風景, 食べ物・飲み物・特産物 | 自販機 はコメントを受け付けていません

「沖縄・兵庫友愛スポーツセンター」は、那覇市奥武山公園内にありました。

現在は跡地となって、駐車場付近に記念碑が建てられています。

昭和20年に兵庫県出身の島田叡知事が就任したことによって、沖縄と兵庫の友愛県提携が始まります。

平成19年、「沖縄・兵庫友愛スポーツセンター」は建設から32年が経過し、施設の老朽化が著しく、ひび割れやコンクリートの剥離もあることから、利用者の安全面を配慮し閉鎖しました。

兵庫県の県木であるクスノキが、記念碑の傍らに植樹されています。

沖縄・兵庫友愛スポーツセンター跡地の地図はこちら。

by | Categories: 沖縄の風景 | 沖縄・兵庫友愛スポーツセンター跡地 はコメントを受け付けていません

ニライカナイ橋

3月 17, 2011

周囲を海で囲まれた沖縄は、古来から海からの恩恵を授かってきました。

貝、魚、漂着する木の実など。

沖縄の人は海の向こうに神が住む楽土があると考え、それを「ニライカナイ」と呼んでいます。

その名をもらった橋が、写真の「ニライカナイ橋」。

沖縄本島南部の南城市知念にあります。

橋を渡ると眼下に海が広がり、景色は抜群。天気の良い日には久高島、コマカ島が見えます。

ただし、橋の途中で駐車すると危険なのでやめましょう。

トンネルの上に橋を見渡せる場所があります。

「ニライカナイ橋」の地図はこちら。

by | Categories: 沖縄で遊ぶ, 沖縄の風景 | ニライカナイ橋 はコメントを受け付けていません