宜野湾市嘉数にある「嘉数高台公園」の展望台です。
芝生の広場を突き抜けて、その先の階段を登ると、高台の頂上には写真で見る地球儀を模ったような展望台。
展望台を一番上まで登ると、宜野湾市や浦添市を眺めることができます。
現在全国ニュースで注目の的となっている「普天間基地」も望むことができ、基地の立地状況や軍用機が飛び立つ状況など見ることができるので、政府関係者らがここから視察します。
また学校教育の平和学習にも利用されるようです。
夜景もとてもキレイですが、人が少ないため、女性同士などでは昼間がいいかもしれません。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
宜野湾市嘉数にある「嘉数高台公園」。
沖縄戦時の激戦地と知られていて、公園内には「トーチカ」や「京都の塔」「青丘之塔」などの慰霊の塔があります。
遊具や芝生の広場があり、休日には地元の家族連れやお年寄りがゲートボールを楽しむ姿を見られます。
遠足などにも利用されるようです。
次回紹介しますが、展望台からは「普天間基地」を望むことができ、よく政府関係者などが視察にやってきますが、ここから行われます。
駐車場は18台。
嘉数高台公園の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
豊見城市にある瀬長島は空港に近く、離発着する飛行機を間近で見ることができます。
実際に、飛行機を見ようと多くの人がその目的で集まるスポットです。
写真の飛行機は、すぐ隣にある那覇空港に着陸するためにタイヤが出ているのが確認できます。
道の、ホントにスレスレのところを飛んでいるので、大きなエンジン音と共に迫力があります。
真下から写真を撮る観光客もいました。
夜になると、滑走路のいろいろな色の光がキレイで、昼間とはまた違った迫力が楽しめます。
飛行機ファンならずとも、一度行って体感してほしい場所です。
瀬長島の近くにある「しおさい公園」。
場所は豊見城市の与根。「豊見城カントリー倶楽部」の裏側に位置します。
瀬長島と同じく空港の近くなので、離発着する飛行機を真上に眺めることができます。
写真は入り口付近。奥のほうに遊具もありますが、「広い芝生の公園」といった感じで、犬を自由に遊ばせたり、簡単なサッカーゲームなども出来そうなところです。
時々ビーチパーティーをしている人たちや、ウォーキングに精を出している人もいて、それぞれが思いのままに過ごしていました。
しおさい公園の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
近くの住宅地から見える「沖縄セルラースタジアム那覇」です。
外野に天然芝が敷設されているのが見えます。
6月末に35年ぶりのプロ野球交流試合が行われる予定ですが、これに先立って4月17日と18日に巨人(ファーム)vs阪神(ファーム)の試合を予定しています。
18日の試合は、沖縄では初めてのプロ野球ナイター。
沖縄にはたくさんの12球団中9球団がキャンプをしていますが、この「沖縄セルラースタジアム那覇」も、2011年以降の巨人の第二キャンプ地として使用されることになりました。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
那覇市の奥武山公園内にあった旧・奥武山球場は、「沖縄セルラースタジアム那覇」と新しく名前が変わりました。
命名権は「沖縄セルラー」が年間1200万円で取得し、隣接する屋内運動場は「沖縄セルラーパーク那覇」。
4月3日、落成式が行われました。
同球場は両翼100m、中堅122m。収容人数は内野スタンド固定席1万5000、外野スタンド1万5000人。本格的なナイター設備などを備えています。
6月末には、県内では35年ぶりのプロ野球公式戦が行われる他、8月には沖縄美(ちゅ)ら島沖縄総体などで使用される予定があります。
沖縄セルラースタジアム那覇の地図はこちら。
「ナゴパイナップルパーク」は、沖縄本島北部、名護市の為又(びいまた)にあります。
国道58号線を北上し、白銀橋(東)交差点を左に曲がってしばらく進むと、写真の、大きなパイナップルのオブジェが目印。
南国のフルーツや亜熱帯植物がたくさんあるテーマパークで、観光名所のひとつ。
敷地内にパイン畑を持ち、カートで散策できるほか、名護湾で採れた貝を中心に世界32ヶ国の約10,000点の珍しい貝を展示している貝類展示館、パイナップルギャラリーなど見所盛り沢山です。
ケーキ、カステラ、ジュースなどお土産も迷うほど豊富にあります。
入場料は大人(中学生以上)500円 子供(小学生)250円。
9時~18時までの年中無休です。
ナゴパイナップルパークの地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
近年、沖縄には移住者が増えていますが、「移住のための雑誌」ともいえる雑誌が数多く発行されています。
「沖縄スタイル」はそのうちの一つ。
沖縄の食文化、歴史、文化などの特集が毎回あり、移住のためのナビゲーター役をしています。
「沖縄スタイル」は現在で30号。
沖縄に行ったことがない人も、沖縄をもっと知りたいという人も、沖縄の魅力を満遍なく楽しめる雑誌です。
ちなみに次回からは定期刊行を休止し、不定期刊の雑誌として株式会社エイ出版社より刊行するそうです。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
「海の駅・あやはし館」は、沖縄本島東海岸側、うるま市与那城にある、沖縄の海運に関する資料館併設の海の駅です。
海中道路の途中にあり、沖縄県特産品や地元の漁協からの新鮮な魚を販売しています。
琉球最古の歌謡集「おもろそうし」の中に出てくる言葉で「美しい橋」を表す、「あやはし」に由来した館名。
あやはしマラソンの他、地元の学校の職場体験や祈願祭などのイベントも多々。
HYの地元でもあり、あやはし館限定のグッズなども販売しています。
海の駅~あやはし館~の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments
沖縄を代表する鍾乳洞「玉泉洞」が、本島南部の南城市玉城にあります。
「おきなわワールド」内にあり、昭和42年、愛媛大学学術探検部が調査を行った結果、初めてその全容が明らかになったそうです。
30万年という歳月を経て自然が創り出したもので、1年に3ミリしか成長しません。
ですが、他府県に比べるとこれは早い方なのだそうです。
これは、雨が多く降る亜熱帯地域の高温多湿という気候が原因とされています。
2008年には、武芸洞という場所から2500年前の人骨と石の棺、貝珠の腕輪が発掘されました。
玉泉洞~おきなわワールド~の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
No Comments