伊江島
6月 24, 2014
島のほぼ中央にある山「伊江島タッチュー」で有名な「伊江島」。
「伊江島タッチュー」は正式名称は「城山(ぐすくやま)」といい、標高172.2mです。
本島からも、本部半島などからよく見ることができます。
写真は八重岳からの眺め。
村名はそのまま「伊江村」となります。
本部港からフェリーで30分ほどで、日帰り可能な離島として人気。
しかし「伊江島」は基地の島としても有名で、米軍基地が島の35%を占めています。
島のほぼ中央にある山「伊江島タッチュー」で有名な「伊江島」。
「伊江島タッチュー」は正式名称は「城山(ぐすくやま)」といい、標高172.2mです。
本島からも、本部半島などからよく見ることができます。
写真は八重岳からの眺め。
村名はそのまま「伊江村」となります。
本部港からフェリーで30分ほどで、日帰り可能な離島として人気。
しかし「伊江島」は基地の島としても有名で、米軍基地が島の35%を占めています。