10月29日、沖縄本島が台風17号の暴風域に入ってからの被害が甚大なものとなりました。

那覇市壺川では、あおられた数台の車が折り重なり、宜野座村では、12本の電柱が倒されました。

名護市では、体育館の屋根が一部飛ばされ、大宜味村では川が氾濫し、集落が一部冠水しました。

他にもパチンコ店のガラスが割れ、歩道いっぱいにガラスが散らばったり、国道58号線で4tトラックが暴風にあおられ横転。

県内全世帯の過半数にあたる33万4400世帯が停電し、87人が重軽傷を負いました。

那覇市で、最大瞬間風速が61mを超え、60mを超えたのは55年ぶりだそうです。

未だに停電している地域もあり、復旧作業が続いています(琉球新報参考)

by | Categories: 沖縄のニュース, 沖縄の風景 | 台風17号の被害 2012 はコメントを受け付けていません

「東崎都市緑地公園」は、愛称「イルカ公園」として東浜埋立地に新しくできた公園です。

西原町東崎にあります。

近くには「西原きらきらビーチ」もあり、休日には家族連れで大賑わいの周辺です。

公園には、公園の愛称にもなっているイルカの形をした、大きなローラー滑り台があり子供達に大人気の遊具となっています。

他にもターザンロープや芝生の多目的広場、幼児遊具もあるので色々な年齢の子が楽しめる公園です。

ただ、駐車場が狭いので、路駐している車が目立ちます。

東崎都市緑地公園(イルカ公園)の地図はこちら。

by | Categories: 沖縄で遊ぶ | 東崎都市緑地公園(イルカ公園) はコメントを受け付けていません

エイ坊

9月 22, 2012

沖縄県本島中部の「沖縄市」は、沖縄県で那覇市に次いで2番目に人口の多い都市。

そして「エイサーのまち」としてエイサーが盛んです。

全島エイサーまつりも毎年、沖縄市で催されています。

沖縄市観光協会は、「エイサーのまち」をアピールするためのエイサーキャラクター「エイ坊」を制作。

沖縄のゆるキャラの仲間がまた一つできました。

写真は観光協会より。

また、沖縄市は、原付バイクのナンバープレートにも「エイ坊」をデザインしたオリジナルナンバープレートを作製しました。

他にも全島エイサーまつり会場で、エイ坊のマスコットや「エイ坊郵便ポスト」などPR活動を盛んに行っています。

by | Categories: 沖縄の風景 | エイ坊 はコメントを受け付けていません

台風16号が各地に多大な被害を残した沖縄。

今日は湿度が低い分、風がひんやりとして秋の気配を感じました。

そんな中でも、青い海、青い空は健在。

シーサーは、そんな沖縄の風景を高いところからいつでも見ています。

写真は沖縄本島南部の南城市にある、奥武島(おうじま)の風景です。

周囲約1.6kmの小さな島ですが、奥武橋を渡って正面右の天ぷら屋さんが有名で、いつ行っても行列が出来ています。

by | Categories: 沖縄の風景, 色々なシーサー | 海を眺めるシーサー はコメントを受け付けていません

9月9日、宜野湾市で沖縄県民大会が開かれました。

米軍普天間基地への垂直離着輸送機オスプレイの配備に反対し、普天間基地の閉鎖・全面撤退を要求。

墜落事故が相次ぐオスプレイですが、米軍は「問題ない」とし、10月にも普天間基地で本格的に運用する予定です。

大会は宜野湾市の他、石垣市、宮古島市で同時開催され、山口県や東京都でもそれに関してデモが行われました。

仲井真知事は「市民運動と行政には役割分担がある」として大会を欠席し、メッセージを代読させました。

主催者発表では、参加者は10万1000人で過去最多だということです。

by | Categories: 沖縄のニュース | オスプレイ配備反対の県民大会 はコメントを受け付けていません

魚のデザインがされています。

魚の住める環境にするという願いを込めて作られたそうです。

沖縄本島中部の西原町にはマンホール蓋の製造メーカーがあり、そこで30数年前にはじめて「デザインマンホール蓋」が生み出された模様。

今では全国各地にあるオリジナルマンホールですが、その第1号は沖縄県那覇市。

なので、ご当地マンホールの発祥地となっている沖縄には、市町村ごとに様々なデザインがあります。

by | Categories: 沖縄の風景 | ご当地マンホール~那覇市~ はコメントを受け付けていません