地球深部探査船「ちきゅう」が沖縄の泡瀬に停泊しています。
「ちきゅう」は、全長210m、56752トン。人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能にする世界初のライザー式科学掘削船です。
その船が沖縄に停泊しているとのことで、多くの見物者がその姿を一目見ようと集まっていました。
「ちきゅう」は、1995年に発見された那覇の北西約150キロメートル、水深約1000メートルの「伊平屋北フィールド」と呼ばれる地点(約300度の熱水が吹き出している)を掘削し、多様な微生物、有機物を採取して研究に取り組みます。
地球生命の神秘に迫るだけでなく、金属資源の解明も期待されている研究の掘削作業が、ここ沖縄で行われたということです。
伊平屋北フィールド(およそ北西150km)の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄のニュース |
地球深部探査船「ちきゅう」が沖縄へ はコメントを受け付けていません
ゲットウ(月桃)の種がひらく時期です。
ムーチーに利用される葉と、可愛らしい花を咲かせる様子は以前に紹介しました。
今の時期はその花が果実になり、種子になり、新しい種をまく時期です。
この茶褐色の袋が破れ、中から黒くて小さい種子が複数出てきます。
種子は乾燥させ、主に健胃、整腸の効果を持つ薬として使用。または茶として飲用することもあるそうです。
また、種子は芳香があり、香辛料として利用されます。
ちなみにゲットウの根本にはよくハブが生息すると言われているので、束生のゲットウの生えた所に近づくときは注意するようにしましょう。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄の動植物 |
ゲットウの種子 はコメントを受け付けていません
「田原(たばる)公園」は、那覇市田原にある公園です。
遊具が多いわけではありませんが、大きなコンクリート製の滑り台がこの公園の人気遊具です。
トイレもありますが、駐車場がないため、路肩に停める他無いかもしれません。
割と広い公園で、小高い丘になっている場所や、噴水があった名残りの貯め池の跡、そして防空壕。
探検感覚で散策してみても面白いです。
常に人がいるわけでもなく、広さの割には寂しい感じがしますが、近くの保育園が小運動会などして賑わったりもします。
田原公園の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
田原公園 はコメントを受け付けていません
「西崎親水公園」は糸満市の、埋立てにより開発された西崎地域約275haの中央部に位置している公園です。
公園はとても広く、いくつかのゾーンに分かれており、写真は「人工のせせらぎと散策路を設け、市民がうるおいと快適さを実感できる水と緑の空間、せせらぎゾーン」となっています。
せせらぎの流水は、上流域の岩山から始まり、長い川として下流へ流れていきます。
糸満市下水処理場の処理水をアクアパークモデル事業で、高度処理して利用しています。
駐車場も多く、ベンチ、トイレも完備されているので、休日は親子連れで賑わいます。
暑い日差しの今日はたくさんの子供たちが水遊びをしていました。
西崎親水公園~せせらぎゾーン~の地図はこちら。
by
勝ちゃん |
Categories:
沖縄で遊ぶ |
西崎親水公園~せせらぎゾーン~ はコメントを受け付けていません