那覇市上下水道局

12月 3, 2009

nahasi-jouge-sidoukyoku.jpg「那覇市上下水道局」は、新都心のおもろまち一丁目にあります。

庁舎愛称 「みずプラッサ」といい、資料館の中に水の歴史や水事情の情報などがあり、子供たちの学習の場とされています。

上下水道局の事業内容としては、「水をきれいにし、水道水を確保する」、「各家庭に届けるまでの水道管などの管理」、「水質検査」など、水に関する様々な事があります。

上下水道局は市の経営する事業ではありますが、役所のように税金で仕事をしているわけではないそうです。

水道料金として徴収したお金を使って、管を埋めたり、直したり、県から浄水を買ったり、職員の給料を払ったりするのです。

那覇市上下水道局の地図はこちら。

by | Categories: 沖縄で遊ぶ |